CAMPUS

町田キャンパス ブログ

【第一学院中等部*町田キャンパス】プログラムの様子♪

 

こんにちは!町田キャンパスです。

今回は『数学で遊ぼう!~高校数学の予習~』のプログラムを行いました。

 

高校生の数学Aという教科に「数学と人間の活動」という単元があり、
その中に「数学で遊ぼう」という章があります。
今回はその中のハノイの塔魔方陣に取り組みました。

 

ハノイの塔とは、フランスの数学者が作成したゲームです。
元のゲームは棒と円盤で行いますが、紙を使って簡易ハノイの塔を作成しました。

1つずつしか運べない、小さい数字の上には大きい数字はおけないというルールのもと、
作成したピラミッドをスタートからゴールまで同じ形で運ぶには何手必要かを数えました。

 

移動の仕方が分からない際は周りの子に相談しながら活動することができました♪

 

魔方陣は全ての縦・横・対角線の列のマスの数の和が等しくなる、数字を正方形に並べたものです。
今回は魔方陣の数の規則について勉強しました。

苦手な子も、得意な子に聞きながら少しずつ取り組むことができました。

 

時間が足りないぐらい集中して活動ができました!