FAQ
よくある質問
-
対象となる学年は何年生ですか?
中学校1年生から中学校3年生です。
-
中学校を転校して入学する必要がありますか?
第一学院中等部は学校教育法第一条に定められた中学校ではありませんので、在籍中学校から転校する必要はありません。
中学校に在籍しながら、一人ひとりに合わせた多様な学びに取り組むことが可能です。 -
中学校にほとんど通っていないのですが・・・
中学校にほとんど通っていない場合でも、無理なく学習を進められるようサポートします。状況は一人ひとり異なります。個々の状況に合わせて相談しながら少しずつ進めていきましょう。
-
現在不登校です。学校以外での居場所、学習を進められる環境を探しています。
第一学院中等部は全国の第一学院のキャンパスを窓口としてサポートを行っています。日々のオンラインでの学びや生活面でのサポートに加え、キャンパスでのコミュニケーションの機会、また、保護者様へのカウンセリングや保護者会(茶話会)などの機会もあります。それぞれのお子様・ご家庭の状況にあわせてご利用いただけますので、もう一つの新たな居場所として活用いただければ幸いです。
-
中学校卒業後には高校進学したいと考えています。進学準備ができますか?
第一学院中等部ではデジタル学習教材や、成長を「見える化」する「デジタル自分未来史ファイル」、キャンパスでの取り組みなどを通じて、学習・生活の習慣も整えることができ、様々な面から進学準備に取り組んでいただけます。
また、進学先の一つとして、第一学院グループの「第一学院高等学校」も選択が可能です。第一学院グループでは、共通の理念に基づいて一貫したサポートを行っています。 -
入会の相談をしたいのですが、キャンパスに相談に行く時間が取れません。
オンラインでのご相談も承っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
お申し込みはこちらから。 -
キャンパスの見学はできますか?
もちろん可能です、お近くのキャンパスへご希望日をお知らせください。
お申し込みはこちらから。 -
学年の途中でも入会は可能ですか?
学年の途中からのご入会が可能です。
お子様の事でのご相談、また、ご不安な事があれば、いつでもお気軽にご相談ください。 -
どのような学習環境が必要ですか?
タブレット端末、スマートフォン、パソコン等の端末を各自ご準備いただいております。
また、ご家庭での学習では、インターネットに接続できる環境が必要です。※「すらら」での学習にはタブレット・パソコンのご準備をお願いいたします。