【第一学院中等部*町田キャンパス】プログラムの様子♪
こんにちは!町田キャンパスです。
今回は『【理科実験】ベンハムのコマを作ってみよう』のプログラムを行いました。
ベンハムのコマとは、1895年にイギリスのおもちゃ製造業者のチャールズ・ベンハムが発売したコマのことで、
コマを回すと白黒の模様でも色が付いているように見えるというものです。
何故色が付いているように見えるかはまだ分かっておらず、人によっても見え方が異なります。
今回はベンハムのコマの作成と、盲班の実験を行い、ものの見え方について学びました。
楽しく実験を行いながら、学びを得ることができました♪