大阪梅田キャンパス通信~学習ツールのご紹介~
第一学院中等部大阪梅田キャンパスです。
普段、中等部生がどのようなツールを使って学習をしているのか紹介します★
■学習ツールとしてのメインは「すらら」というアプリです。すららは、小学校~高校の内容を学べるデジタル学習教材です。単元ごとに内容を選択できるので、苦手の克服に取り組んだり、小学校や中学校内容の学び直し~高校内容の予習まで、1人1人の目的に合わせた学習ができます。
■学習後には毎回、「D-FILE」を使ってその日の学習内容や心に残ったことを記録します。その記録を他の生徒や先生に共有ができたり、その記録を積み上げることによって自分自身の振り返りをしたり、今までの取り組みを「見える化」して成長を実感できるものです。
ぜひキャンパスに来て、実際に体験してみてください♪
集中して頑張っています。
学習タイム後には今日頑張ったことの記録をします★