CAMPUS

盛岡キャンパス

盛岡キャンパスの基本情報

居心地の良い雰囲気で、前向きにチャレンジできる場所。それが、第一学院 中等部 盛岡キャンパスです。

一人ひとりの違いを受け止め、それぞれの想いを叶えるサポートをしています。 学習面では、主要教科学習の他、プログラミング学習を通じて「主体的に学ぶ」機会を提供。時代を超えて普遍的に求められるプログラミング的思考を伸長し、自分で「自ら0から1を創り出す」ことができるよう導いていきます。また、同じ悩みを共有したり、情報交換ができる、保護者同士の交流の場もご用意しております。

  • 私たちピアサポーターです♪学習サポートや在校生との交流もあります♪♪

  • 学習でわからないところはサポートしてます♪

  • 一人ひとりの学習にペースを合わせて学習に取り組んでいます♪

キャンパス情報

所在地 〒020-0022 岩手県盛岡市大通3-6-12 開運橋センタービル2F
TEL 019-654-5073
morioka@daiichigakuin.jp

個別相談

【中学生・保護者のみなさま】個別相談会のお知らせ

昨今、学習不安、環境不安、友だちとのかかわりの不安を抱き、学校へうまく適応できていない中学生が増えてきております。
 
第一学院中等部では、教育機会確保法の趣旨を鑑み、中学生年代を対象として、ICTを活用した多様な学びの機会を提供している新しいコンセプトスクールです。
 
理解度に合わせた学習プログラム、オンラインやキャンパスでのコミュニケーションなどを活用しながら、まずは不安や心配ごとを一緒に和らげていきましょう。
 
個別相談を随時行っていますのでお問い合わせください。
 
 
※第一学院中等部は中学校に在籍しながら、一人ひとりに合わせた多様な学びに取り組むことが可能です。

平 日 9時00分~16時00分
土曜日 9時00分~15時00分

※日曜・祝日はお休みになります。


申込む

キャンパスブログ

一覧を見る

キャンパス長あいさつ

鳥居 弘嗣(とりい ひろつぐ)キャンパス長

盛岡キャンパス長の鳥居弘嗣(とりいひろつぐ)です。 これまで、学校に登校することが難しかった生徒も第一学院中等部での学びを体験することで、少しずつ自信を取り戻し、中学校に復帰しています。生徒、保護者それぞれの悩みや不安に寄り添って、一人ひとりの想いを受け止めています。

アクセス情報