CAMPUS
京都キャンパス ブログ
京都キャンパスブログ一覧
-
【夢授業】「千と千尋に学ぶ臨床心理学」
秋も深まってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?(*'ω'*) 今回は10月28日に行われた夢授業の紹介です。 ジブリの名作「千と千尋の神隠...
-
【高校生の日常】夢授業「フィリピンについて」
こんにちは! 今日は9月16日に高校で行われた夢授業を紹介します。 タイトルは「フィリピンについて」。 実は、第一学院高等学校では、フィリピ...
-
【中等部の日常】学習ツール「すらら」の紹介
今回は、中等部で使っている学習ツールを紹介します! 学習ツールの名前は「すらら」。 バラエティに富んだキャラクター達が登場し、楽しみなが...
-
【中等部の日常】オンラインでの自由登校!
中等部では学習支援・登校支援として、週に一回、自由登校日をもうけています。 学校になかなか足を運べない…という生徒も、登校もしくはZ...
-
【理科実験】雲を作りました!
待ちに待った理科実験の体験日。 夏といえば、青い空! 白い雲! を思い浮かべる人もいると思います。 ではその「白い雲」って、何でできてる...
-
【サークル体験】卓球でワイワイ!
中等部では、サークル体験ができます。 今回は… 「卓球サークル」の体験の紹介です! 温泉などにも台が置いてあり、手軽な道具で、だれ...
-
【サークル体験】ジェンガで白熱!
中等部の登校日では、高校生のサークル活動に参加することが可能です! 今回は… ゲームサークルの紹介です! スイッチやカードゲーム・...
-
【中等部で出来ること】サークル体験ができる!
中等部では、週1回の登校日と体験プログラムを設けています。 そこでは、高校生と一緒にサークル体験をすることができます! 人気のゲームサー...
-
【自由登校】自分のペースで学習しよう!
中等部では、月に3回程度自由登校日を設けています。 そこでは、学校の宿題やワークなど、取り組みたいものを持って来て取り組むことができます...
-
【中等部で出来ること】学校生活を体験できる!
京都キャンパス 中等部では、週1回の自由登校(学習支援)・隔週のLHRのほかに、 高校生と一緒に授業やサークルに取り組むことができます! &nb...