CAMPUS
盛岡キャンパス ブログ
盛岡キャンパスブログ一覧
-
【活動紹介】1/1(いちぶんのいち)の教育
盛岡キャンパス中等部では「生徒第一」「1/1の教育」の想いを大切に、「成長面談」や「ホームルーム」を通じて生徒一人ひとりの「『もっともっと...
-
【活動紹介】キャンパスを飛び出して(^^♪
今回の交流タイムではキャンパスを飛び出して盛岡駅前の「MALIOS」に行ってきました(^^♪最上階の展望室からは盛岡の街並みを一望することができ、...
-
【活動紹介】ライフログとは?
「ライフログ」とは、中等部の授業内での学習や交流などにおける「自身の活動」を記録として残していくものです。生徒は自身のライフログだけでは...
-
【活動紹介】中等部の活動内容について☆彡
今回は中等部での過ごし方についてお知らせします(^^)/中等部は活動時間90分の中で、①個別面談タイム(当月の目標設定や学習面での困りごとを解決)②...
-
【活動紹介】怒りをコントロールする(^^)/
今回の交流タイムでは「アンガーマネジメントゲーム」を実施しました(^^♪♪このゲームは、怒りを数値化した「怒りの温度」を他のプレーヤーが当てる...
-
【活動紹介】~パリオリンピックを見て~
今回もしっかり学習した後で交流タイムを設定しました。今回はオリンピックに触発(!?)されて“卓球大会”を開催しました(^^♪ほとんどや...
-
【活動紹介】~コミュニケーション能力を高める~
盛岡キャンパス中等部では、学習後の交流タイムや成長面談など様々な機会を活用して生徒1人ひとりのコミュニケーション能力向上にも努めています(...
-
【サポート】様々なコンテンツを活用しています(^^)v
第一学院 中等部 盛岡キャンパスでは〇生徒1人ひとりの理解度にあわせて学べるAI搭載のデジタル教材〇主体性の向上にも役立つプログラミング講座〇...
-
【活動紹介】交流を深めました(^^)v
盛岡キャンパス中等部では、学習による学力向上はもちろん、他の生徒さんとの交流を通してコミュニケーション能力向上にも努めています。活動回数...
-
【活動紹介】~成長面談~
中等部では毎月「成長面談」を実施しています(^^)/面談では成長ポイントを共有したり、先月の振り返りと今月の目標を一緒に作成したりします(^^♪自...