CAMPUS
盛岡キャンパス ブログ
盛岡キャンパスブログ一覧
-
【活動紹介】月4回までの登校日(^_-)-☆
第一学院 中等部 盛岡キャンパス では、毎月最大4回までの登校を通じて コミュニケーション能力を伸ばしていくことも大事な活動として行ってい...
-
【活動紹介】すららの後の交流タイム♪
こんにちは、盛岡キャンパス中等部です(^^)/先日の中等部の活動をご紹介します♪♪今回は学習アプリの「すらら」を活用して学習をしました(^^)v 集...
-
【活動紹介】中等部ではどんなことをするの???
いよいよ盛岡キャンパスでも、中等部の活動が本格的に始まりました! これまでは、個別での活動が主でしたが、教室で一緒に学習を進めたり、 サ...
-
中等部の活動報告
5/16(木)に中等部の活動を実施しました。①自身の成長を見える化する「成長度MAP」の作成②オンライン教材「すらら」での学習タイム③日々の日誌「ラ...
-
【イベント】ハロウィンパーティ
10/21(土)にハロウィン交流会を行いました。 当日は中学3年生を中心に、装飾やお菓子を分けたり、と準備から 高校生と交流しながら盛り上がり...
-
【体験談】中等部を経験して
中等部では、高校生との交流を行っています。好きなものを通じて、コミュニケーションを 少しずつ繰り返すことで、どんどん自信がついてくるよう...
-
【活動報告】5/20実施 中等部の活動
5/20(土)に中等部の活動を実施しました。 ①大学生との交流…第一学院高校の卒業生で現在は新潟産業大学の1年生と交流。 人とのつながり...
-
【活動報告】2023年度の中等部の活動がスタート
第一学院 中等部の活動がスタートしました。 今回は、現役高校生のサポートのもと、「数学」の学習を進めました。すらら、という学習のアプリを...
-
4月の活動予定
中等部の活動予定です。 日時; 4/22(土) 10:00~11:30 内容; 学習(中学校内容の数学/英語など)、高校生との交流体験、学校活動
-
【活動紹介】中等部ではどんなことをするの???②
第一学院 中等部では、さまざまな活動を行っていますが、今回はその一つをご紹介します。 ・交流体験 学校で悩み、苦しんできた経験が...