CAMPUS
富山キャンパス ブログ
富山キャンパスブログ一覧
-
英語の授業★
この日は英語の授業!といっても、初顔合わせの生徒さんもいたので、ついつい脱線して雑談中心に。そんな日もあっていいよね。ということで和気あ...
-
浮沈子の実験を行いました。
今日の中等部は理科実験! 高校生が年度初めに体験する「浮沈子の実験」を中等部でも行ってみました。今回は、ただ実験をするのでは...
-
オープンスクールの授業の様子 7月22日
7月のオープンスクールについてのご紹介です! 第一学院では毎月中3生向けのオープンスクールを開催しています。毎回先生方と在校生を交えて楽し...
-
国語の授業~ことわざを学ぶ編~
この日の中等部ではことわざの学習をしました!ゲーム形式で行ったので、楽しみながら学ぶことができました!
-
中等部生がゲームサークルに初参加!
今日のゲームサークルは普段と雰囲気が違いました。いつもの顔ぶれではなく、7月からの転入生と中等部生が初参加!おり悪く、頼りになるサークル...
-
中等部クイズ対決!
6月5日に中等部でipadを使ったクイズ大会をしました! 一般常識クイズや、小学校で習う歴史などを題材にして中等部と高校3年生が2人1組になって競...
-
お互いのことを知ろう!コミュニケーション・レクを行いました。
「自分を知り、相手を知る」 コミュニケーションの基本ですが、なかなか難しいですよね。今回の中等部では「長所」と「短所」をテーマにし、ゲ...
-
今日は理科実験!
この日は理科の授業で実験を行いました。 「発光ダイオードは静電気で光るのか?」中等部生と高校生が協力して実験に取り組みました。電気代が高...
-
新学期に向けて 第一学院リニューアルオープン!!
4月になりました!新学期ということで第一学院もレイアウト変更をして生まれ変わりました!新しい環境でワクワク気分の素敵なスタートを切りましょ...
-
第一学院を卒業して大学3年生になった今、思うこと
こんにちは!スクールスタッフの山口です。 私は、2020年に第一学院を卒業し、現在は、小学校の先生になることを目標に、富山国際大学子ども育成...